![栗ごはん](http://rina-shokudo.com/wp-content/uploads/2022/06/栗ごはん-1024x768.png)
・栗ご飯
・きゅうりサラダ
・金平ごぼう
・サラダの味噌煮
・オクラの白だし漬け
・水餃子スープ
栗は処理が大変そうだったので剥かれている物を買いました😌
秋になると食べたくなる栗ですが、カリウムを多く含みます。
カリウムは体の余計な水分を排出する働きがあり、むくみ防止や血圧をさげる効果があります。
炭水化物も多く5個でお茶碗1杯分のエネルギーがあるので、
食べ過ぎには気をつけたい食材です。
![にほんブログ村 料理ブログへ](https://b.blogmura.com/food/88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_biwa.gif)
栄養士が考える1ヵ月の献立や、ダイエット時でも楽しくおいしく食べられる料理を紹介しています。